non billy blog

のんびり日記的なブログ

ベルリン2日目

2日目も快晴。日差しは強いけど、気持ちいい。午前中は、街中をぶらぶらしてカフェに行ったり薬局でオーガニック製品見たり、ビルケンのお店に行ったり。午後はベルリンの壁メモリアルに行き、美味しいと話題のラーメン食べて、その後最初のライブ鑑賞に行ったのでした。

 

AM: ベルリン街中散歩

f:id:Surbom07:20170926142057j:image

これは、外観しか見ませんでしたが、ミッテ区にあるベルリンテレビ塔と聖マリア教会(マリエン教会)です。あとで調べたら、テレビ塔は東ドイツが建てたものらしい。聖マリア教会は1200年代に建てられたとても古い教会で、「死の舞踏」というフレスコ画が有名らしいです。いつもあと調べだな、私は...

 

f:id:Surbom07:20170926142647j:image

私が大好きなドイツのオーガニックコスメ、いっぱい売ってました。これは、駅にあるVitaliaというお店で、コスメだけではなく、食品なども販売していました。日本と比べて安いし種類も多い!ファッションや流行ではなく、日常的に使う人が多いんだなと思いました。日本の企業も、単なる売るためのキーワードというだけじゃなくて、生活や自然との関わりの中で製品への考えをしっかり持って、オーガニックを作るってことが増えればいいなと思ってます。

 

PM:

ベルリンの壁記念館 (Berlin Wall Memorial)

ベルナウアーシュトラッセ駅から降りると、兵士の写真がプリントしてある壁が見えました。こんな感じの芝生とビルが東西に長く続いていきます。実際に壁があった跡が鉄の杭のようなもので示されていました。

f:id:Surbom07:20170926141527j:imagef:id:Surbom07:20170926143555j:image

とてもクリーンで、平和な空間に思えます。でも、ベルリンが東西に別れていた痕跡は生々しく残っていました。

自分の勉強不足で、少ししか理解できなかったので、少し説明を書いておきます。

ベルリンの壁は、1961年に東ドイツドイツ民主共和国)によってベルリンに建設された壁です。西ドイツへの人口流出を防ぐために建て始めたそうです。壁による分断は、1989年に起こった東欧革命に伴う東ドイツ混乱によってゲートが開かれるまで続きました。約30年もの間分断されていたのです。

同じ国、同じ都市が政府によって思想的にも物理的にも分断されるなんて、想像がつきません。思想と同じくらい、それ以上に身体も自由でなくてはいけないと思います。というか、身体の自由があってこそ、思想の自由も謳歌できると思います。そこに暮らした人々の苦悩は私にはわかりませんが、きっととても苦しい時代だったでしょう。

同じことを繰り返さないように、というドイツの人たちの気持ちが、この美しい場所から伝わってくるようでした。

 

ACUD(ライブハウス、ギャラリー、学校)

 f:id:Surbom07:20171012182044j:imagef:id:Surbom07:20171012182121j:imagef:id:Surbom07:20171012182142j:imagef:id:Surbom07:20171012182204j:image

ラーメン食べた後、てくてく歩いてやってきたのは、ACUDという場所です。ここは、ネットで調べて行きたい!と思っていたところでした。何かといえば、ライブスペース、ギャラリー、学校が一体となったコミュニティースペースのような場所です。

実験音楽や現代音楽に興味があるので、自分の趣味にバッチリはまる場所でした。どんな場所か見に来ただけのつもりが、この夜も実験的な面白いライブがあっていたので早速聴きに行きました。

 

2日目終わり

あっという間に1日終わりました。無計画の割には順調にやりたいことをこなしていきました。もっと旅上手になれるといいですけど、ゆっくりな性格のためマイペースにいきます。同じような感覚の持ち主の友が一緒で助かりました。

 

 

 

ベルリン3日目

3日目は朝から30度超えの暑さですぐバテた私たち。湿度はなくカラッとしてるけど、とにかく日差しが強い。日傘をさしてドイツ人に笑われたけど、なりふり構っていられなかったです。

 

BAU HAUS

ANAの機内で読める雑誌「翼の王国」で、坂口恭平さんが書いたバウハウスの記事を読んでから、ずっと気になっていた建築。google mapで検索したらベルリンに建物があるって出たので、何も調べずとりあえず行ってみました。

でも何をすれば、見ればよいのやらわからず、ショップを見て本を少しだけ読んだだけでこの場を後にした。もっと調べて行けば良かったかな。

f:id:Surbom07:20170913181857j:imagef:id:Surbom07:20170913181917j:imagef:id:Surbom07:20170913181932j:imagef:id:Surbom07:20170913181947j:imagef:id:Surbom07:20170913182001j:image

 

メインストリート的なところへ戻って、暑さにバテたので、お土産やさんで一休みしました。

f:id:Surbom07:20170913182016j:image

 

Staev Berlin 

その後、念願のビールとソーセージ。ドイツの伝統的な食事が食べれそうなお店に入りました。ああ…美味しかった。お肉もポテトもザワークラウトも全部好き。デザートは田舎風のプリンを頼んだんだけど、ベリーソースが乗っててプリン自体もちょっと変わった味(カスタードの味があんまりしない?)がしました。

もっともっとソーセージ食べたい。

f:id:Surbom07:20170913182040j:imagef:id:Surbom07:20170913182102j:image

f:id:Surbom07:20170913182819j:image

f:id:Surbom07:20170913183123j:imagef:id:Surbom07:20170913183147j:image

 

めちゃくちゃお腹いっぱいで満足して、外へ出たらこんな風景。住みたさが募る。

f:id:Surbom07:20170913183637j:imagef:id:Surbom07:20170913183532j:image

 

バテ気味でも美味しいお肉を食べれば元気になった。このまま1週間駆け抜けます。

 

 

 

 

ベルリン旅行 1日目

せっかくだからイギリス滞在中にヨーロッパにも行きたいと思っていました。ベルリンは、ヨーロッパの国の中でもアートや音楽の最先端で面白い!と聞いたので、ベルリンに決めました。

 

6/13 (火)

早朝3:00にブライトンのプレストンサーカスから空港行きのバスに乗り、ガトウィック空港へ。初めてのEasy Jetに乗って2時間くらいでドイツはベルリンのシェーネフェルト空港に到着。

f:id:Surbom07:20170831144628j:imagef:id:Surbom07:20170831144655j:imagef:id:Surbom07:20170831145940j:image

すでに溢れるドイツっぽさ。何だろう、建物のデザインからそう思うのか。空港のカフェでヨーグルトと思って買ったら、ヨーグルトにカスタードが混ざった美味しい食べ物だった。

 

f:id:Surbom07:20170831150131j:imagef:id:Surbom07:20170831150157j:imagef:id:Surbom07:20170831150647j:image

電車に乗ってベルリン中心部へ。まずは5日間ステイする家に向かいます。ほぼ徹夜で来たので疲労感。

 

f:id:Surbom07:20170831152542j:imagef:id:Surbom07:20170831152715j:imagef:id:Surbom07:20170831152745j:image

ベルリン滞在の部屋はこんな感じ。またAirbnbで探しました。広くて天井が高い。この日は疲れているので、近くを散策してスーパーで買い物。チーズとかお肉とか安くて感動した。ソーセージもたくさん食べると意気込んで、まずはノーマルっぽいのから。

 

1日目終わり

早めに寝て、明日からいろいろと見て回ります。

 

 

 

 

 

 

ブライトン 3週目

3週目、月曜日はいよいよ、初めての海外ライブ。そして火曜日の早朝からベルリンへ出発。のんびり進むのが好きなのに、どうしてこんなに詰めたスケジュールになってしまったのかと不思議に思うけど、なんだかんだ私たちはいつもこうなのである。

 

6/12 (月)

待ちに待った、人生初の海外ライブ。場所は、海の方にある小劇場、RIALTO。

ライブは大盛況で、たくさんの人が良かったって言ってくれた。自分も演奏しててすごく楽しかった。

f:id:Surbom07:20170824212950j:image

f:id:Surbom07:20170824214507j:image

f:id:Surbom07:20170824214651j:image

 

この後数時間後にドイツへ向かうべくガトウィック空港行きのバスに朝3時に乗るのであった。言わずもがな、ものすごく身体がきつかった。だけど、それも良い思い出。

ベルリン&ミュンヘンは別記事で書こうと思います。

 

 

ブライトン 2週目

6/12にライブをすることに急遽決まったので、ほとんどスタジオでの練習に時間を使いました。

 

6/5 (月)

よくPVでみるような海外スタジオという感じ。防音のための絨毯が素敵。どの部屋も結構広い。

f:id:Surbom07:20170824204137j:image

支払いのカウンター。値段は東京よりは少し安い感じ。小さい部屋で1時間¥1,000ほど。個人練ってサービスはないけど、この値段なら良いね。

f:id:Surbom07:20170824204155j:image

バーが併設されていて、コーヒーも飲めます。オシャレで便利。

f:id:Surbom07:20170824204245j:image

 

6/7 (水)

Rose Houseというライブハウスへ気になる演奏を見に。映像とリンクしたノイズミュージックをやる人、ハープとギターとエレクトロな音を組み合わせたバンドなど。楽しかったし、歌がなくちょうど良い音量でリラックスできた。

f:id:Surbom07:20170824205127j:imagef:id:Surbom07:20170824205143j:image

スキマがある音楽って良いね、と友人と話した。

 

6/10 (土)

スタジオワークのあと、ぶらりと丘を登ってみる。ブライトンは丘陵地帯なのか坂が多くて、丘の上まで行くとどんな景色が見えるか気になっていたのだ。

頂上まで行くんだと決意して歩き始めたは良いけど、結構、いやかなり長い坂。ふうふう言いながら登る。そして何故か人っ子一人歩いてないのだが大丈夫?と不安になった。

f:id:Surbom07:20170824205544j:image

上まで行くとこんな景色。緩やかな丘がずっと続いている模様。向こう側にも家が見える。なんか気分が良い。

f:id:Surbom07:20170824205602j:image

ラベンダーの季節。良い匂いたまらん。

f:id:Surbom07:20170824205626j:image

良い門構え、と思って撮ったが、あとでよく見たらセメタリーだった。

f:id:Surbom07:20170824205647j:image 

 

6/11(日)

この日もスタジオに行って、そのあと友人のハウスメイトと食事。その子オススメのインドカレー屋さんに行くつもりが予約でいっぱいだったので、ロンドンロード沿いのピザ屋さんFatto A Manoへ。

事前に電話したら満席だって言われたのに、直接行ったら入れた。ピザはナポリ風で美味しかった!マルゲリータとクワトロフロマッジ。

f:id:Surbom07:20170824211624j:imagef:id:Surbom07:20170824211634j:image

 

2週目終わり

こんな感じで、どこに行ったわけでもなく1週間あっと言う間に過ぎた。でも、「暮らしている」という感じがなんとも嬉しい。

 

ブライトン 1週目

 

ブライトン滞在の1週目(5/29~6/4)は、時差になれたり、体調・環境を整えたり、散策することに費やしました。一ヶ月もいるので、ゆっくり目のスタートです。

 

5/29 (MON)

ついたばかりだけど、日本からツアーに来ている女性4人組のバンドがライブをすると聞いて、見に行ってきました。Patterns(パターンズ)という海沿いのライブハウスで、OOIOO(オー・オー・アイ・オー・オー)というバンドでした。

会場はついた時から満員で、たくさんの人が開演を心待ちにしていました。日本のバンドがこんなに知られていて、ファンもこんなにいるんだと感動しました。

初めて見たバンドでしたが、使っている言葉も日本語のような英語のような不思議な感じ、ギターのノイズ、ベースの迫力、どれを取っても今まで見たことないような、まさにエクスペリメンタル!という感じのライブでした。やってることや、それに至ったプロセスなどとても興味深くてもっと知りたいと思いました。でも実は、当日は想像を絶する大爆音で、ほとんど楽しめる余裕がなかったのが正直な所です。普段からこのバンドがそうなのか、本日のPAさんが爆音好きだったのか…。彼女たちは、1995年から活動していて、メジャーデビューもしているそうです。

f:id:Surbom07:20170824203454j:image

5/30 (TUE)

買い物に行ってきました。私が借りていた部屋は、徒歩3分の所に大型のスーパーSainsbury's(セインズベリーズ)があったので、すごく便利でした。

野菜が安くて、肉も量は多めだけどかなり安くて、チーズも安い。本当にいいの?って思うくらいでした。スーパーのおかげで食費を抑えて、全体の費用を減らすことができました。

 f:id:Surbom07:20170803141936j:plain

 

その後、芝生でギターを弾いて、カフェに行きました。最高です。みんな芝生でくつろいで、思い思いの時間を過ごしていました。犬を散歩している人も多く、犬たちもすごく楽しそう。まだ少し肌寒かったけど、日向はポカポカ。とてもいい季節でした。

カフェのコーヒーも美味しいし、クッキーは思ったより全然甘くない!アメリカのクッキーみたいな、すんごく甘い味を想像していたので、驚きました。イギリスのお菓子はそこまで甘くないんだね。nova(ノヴァ)というカフェは、街の中心地あたりに通るロンドン通り沿いにありました。

f:id:Surbom07:20170803142733j:plain

f:id:Surbom07:20170803142847j:plainf:id:Surbom07:20170803142848j:plain

 

5/31 (WED)・6/1 (THU)

なんと…前日自分で調理して食べた鳥が悪かったのか、31日の夜中に戻してしまい、2日間寝込みました。スープに入れて完全に火を入れていたはずだったのに、おかしいなあ(一緒に食べた友達は大丈夫だった)。飛行機で全然寝れなかったりしたので、疲れがたまっていたのかもしれません。熱もあったみたいで、かなり辛かったです。何も食べられず、急性胃腸炎のような症状でした。

日本から持って行った胃腸薬を飲んで寝ました。せっかく海外に来ているのに悔しくて焦りましたが、どうしようもなかったのでゆっくり休養をとりました。友達がうどんを買ってきてくれて、着いて3日目で既に日本のご飯が恋しくなったのでした。

f:id:Surbom07:20170803143945j:plain

f:id:Surbom07:20170803144004j:plain

 

6/2 (FRI)

音楽の制作がメインの目的だったので、ギターを買いに行きました。

f:id:Surbom07:20170824202352j:image

 

6/4 (SUN)

イギリスのリゾートとして有名なブライトンピアへ。ここがあのドーバー海峡かあ海峡かあ。みんな楽しそうで、気分も最高。日差しは強いけどカラッとして海日和。ビーチは砂ではなくゴロゴロした石でした。

f:id:Surbom07:20170824202931j:imagef:id:Surbom07:20170824202948j:image

 

 

 

7月 ツイートまとめ

あっという間にブライトンから帰国して一ヶ月経ってしまいました。

海外でいろいろ吸収してやる気も十分だった今月。そうは言っても、一番の目標は体調管理でした。MEC食を本格的に始めた結果、結構体調が良かったです。

 

自分のツイッターでの投稿を月ごとにまとめることにしました。

ここ最近、自分の思考をいかに整理してアーカイブ化するか(後で取り出せる、いらないものは捨てる)ということがとても気になっています。とにかくクリエイティブで楽しい暮らしをしたいので、そのためには余計なことに気を取られないシンプルライフを送る必要があると思っていて、思考の整理はシンプルライフを送るためのキーだと思っています。

ツイッターは本来、わーっと流れていくタイムラインが特徴で、つぶやいては忘れるってことに向いてるのかもと思われますが、それゆえ瞬間に思ったことを留めておくのに便利な憂いの篩(うれいのふるい・ペンシーブ。ハリポタに出てくる銀のおぼんのような道具。)の役割と似ているのではと。

それで、流れる思考のアーカイブとして、主なツイートを月ごとにまとめてみるとどうかな?と思い、この記事を書いてみました。ほぼ自分の記録用です。ここから、気になったテーマで文章を書いてみるのもありかな、なんて思ってもいます。

 

第1・2週目

かなり時差ぼけが辛くて、昼夜がほぼ逆転してしまいました。なかなか治らず、夜に悶々と考え事をしてしまって、少しネガティブになってしまったりなど。これはいかんと思い、普段寝ていないところに寝袋を持って行き、カーテンを開けて寝るということを2-3日やりました。夏だし、早い時間から明るくなるので、効果てきめんでした。

 

 最近ずっとインスパイアされている、坂口恭平さんのツイートを目にして発したと思われるツイート。Menoで扱おうとしている概念や内容がなかなかに抽象的で、自分でも訳が分からず「これって意味あるのかな」と思ってしまうことがたまにあるので、アーティストとして、意味のないことでも信じたものを続けて楽しんでいきたいな、と思ったのでした。

 

 
第2週目

 イギリスで買ってきたアンティークの瓶に買ってきた花を挿して喜ぶ。インスタでの投稿です。

 

 Menoのドアプロジェクトの作曲を本格的に始めるべく、図書館に資料集めに行きました。音楽と建築(空間)の関係について気になっていたので、事前に情報収集して、ル・コルビジュエという建築家の本を借りました。やはりと言っていいのか、私の創作活動の原点とも言えそうなシュールレアリズムに関係のありそうな人で驚きました。なんと、上野の西洋美術館を設計した人だそうで、見に行かなくては。西洋の建築からのアイデアと同時に、日本やアジアの建築のことも知りたいので、もっともっと調べたいです。

 

 
第3週目

 自宅のスタジオ(私がそう呼んでるだけでただのワークスペースです)を整理整頓して、その後図書館で、年間・月間・週間スケジュールの見直し。とてもすっきりして、頭にスペースができました。シンプルライフに一歩近づきました。

 

7/23に久しぶりにRobert The Thiefのライブがあったので、そのリハーサルでスタジオに入りました。最近のロバートの活動は自分のこだわりより「楽しもう」という気持ちを優先させることにしていて、その通り楽しくクリエイティブな夜でした。

 

Menoブログを更新。ブライトンのライブレポートを書きました。

 

 
第4週目

坂口恭平養老孟司の対談、このチラシの文章が私のMenoでやりたいことにつながる気がして、とても行きたいと思った。でも、モタモタしてたらチケットが売り切れて悲しかった。 

 

作曲をもっとしたい気持ちが強くなってきていて、ギターレッスンをどうするか結構も寄っている。でも、まだまだ学ぶことも多いし、楽器からインスピレーションを受けることも多いので、迷いどころ。いろんな人に相談しつつ、もう少し考えます。

 

 

第5週目

 Robertライブ、ひとまず思い切り楽しめました。スタイルの変化もあり、課題は残るけど、ゆったり続けられたらいいなあと思ってます。

 

 

 

上の坂口さんのツイートを受けて以下。

 

 

 新しくドラマーに会う機会があって、セッションしてきました。自分の曲がどう受け止められたのか、演奏中も演奏後もよく分からず少し困惑しました。でも、評価は強要するものでもないしね。不安にかられやすいので私もまだまだです。

 

 

ギターがなかなかうまくならないので、ちょっと弱気になっていました。もともと技術で売るギタリストになろうなんて思ってはいなかったのですが、やっぱり上手に弾きたい気持ちは無視できずにいます。ギター大好きです。でも作曲したいならまずはそっちでは・・・?という気持ちもあるのでした。

 

MEC食(ローカーボ・高たんぱく質の食事法)のおかげで体調がいいということが、ラーメンを食べることによって証明されました。私の場合です。

 

 

 自分の作った創作物を「変だからボツ」にすることについて、ふと思い出してつぶやきました。自分の壁を越えていくことは結構難しいです。

 

 

 とことん坂口さんで若干うるさいですが、坂口氏の絵の展示会に言って楽しかったという話です。絵を買いたかったけど、結局のところ予算が足りず今回は買えませんでした。次の機会にぜひ買いたいです。アート大好きです。命に欠かせない水のようだ。会いたい人に会う!というゆるめの自分プロジェクトをやっていて、その第1弾と位置付けました。第2弾まで決まっていて、来月にまた実行予定です。

 

終わり

ツイートそんなにしないので、すぐ終わるでしょと思ったら、意外に時間がかかり疲れました。今回は時系列に並べたけど、もう少し話題ごとにまとめてもいいかもしれません。でも、自分のツイートはおろか日記すら見返す習慣がなかったので、いい振り返りになって自分への理解が深まりそうです。

来月もやってみるつもりです。お腹が空いたので、今回はここまで。